2025/07/16 11:41
ART(アート)と聞くと何を思い浮かべるだろうか。
絵画や彫刻、美術作品。日常の時間空間から程遠いものだと感じる人も多いかもしれない。
実際に私も非現実空間を感じるために美術館やギャラリーによく足を運んでいる。
私はそこでintegralで使用している家具たちにも出会った。一目惚れのものもあれば、世界的に評価が高いことを理由に購入して、店舗に置いているものもある。つまり能動的に選択したものもあれば、世間の評価を基準にして受動的に選んだものもある。
私が思う能動的はそれに触れて琴線がゆさぶられたかどうか。対して受動的とは多くの人の尺度に影響されたかどうか。
両者とも良好で優れた判断基準である。
こんなことから、今週末7/19に開催するD/hill × kei shima のART COLLECTIONを良い機会として、
今回は前者に比重を置いて、皆様に能動的にARTに触れてもらおうと計画した。
アートといっても額装された絵画や、大きな立体物ではなく、Tシャツをキャンパスにしたエアブラシ作品。
服と絵画の境界線をなくした作品だ。これならアートを身近に感じられるのではないだろうか。
そして価格も今までintegralで買い物をしていただいてる方だったら納得してもらえる価格設定だと思う。
著名人が所有しているから、あのギャラリー、美術館に置いてあるから好ましいという世の中の尺度をとっぱらって
少しでも目に止まる、色合いが独特など、その感覚を大切に自分主体で能動的にアートに触れて欲しい。
7/19はkei shima もintegralに在廊するので、ぜひ本人の話も聞いてみて欲しい。